プロフィール

現在、エンタメ領域における業務自動化や研究開発に携わっています。過去には、教育分野で自動作問・自動採点・文書校閲システムの開発を担当し、AI技術を活用した効率化と品質向上に取り組みました。

主な関心領域はExplainable AI(XAI)、大規模言語モデル(LLM)、およびデータサイエンスであり、常に新しい技術を学び得た知見を積極的にアウトプットしています。Kaggle Expertとして複数のメダル(うち数枚は金メダル)も獲得しています。

学歴

東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 コンピュータサイエンス学科 人工知能専攻

スキル

  • プログラミング言語: Python / Java / JavaScript / HTML & CSS
  • フレームワーク / ライブラリ: FastAPI / React / PyTorch / LangChain / Transformers / pandas / scikit-learn / Polars / matplotlib
  • インフラ / ツール: Docker / Google Cloud / Azure

学習中

LLM / XAI / 機械学習

タイムライン

2024 - 2025

教育分野でのAIシステム開発

自動作問・自動採点・文書校閲システムのPoC/実運用化をリードし、教育現場での品質向上と省力化を実現

2024 - Now

Kaggleなどのコンペでの実績積み上げ

データサイエンスの知見を深めながらKaggle Expertへ到達し、現在はMaster昇格に奮闘中

2025 - Now

エンタメ領域の業務自動化/R&D

制作現場のワークフローを分析し、LLMや各種AIモデルを組み込んだ自動化パイプラインを企画・実装

履歴書